節約 おやつはコレ 果物を薄く切って干すだけ。自家製のドライフルーツを作りました。薄ーく切って、丸2日天日干しして出来あがり。ヘルシーで栄養のあるおやつになるだろうと試みました。保存も利きますし。りん... 2023.07.19 ブログ節約
節約 閉店セール うちから一番近いスーパーが本日で閉店になります。スーパーとはいってもコンビニと同じくらい、、の規模のお店です。閉店セールやってるかもよ!と夫から行け行けオーラがあったので行ってきま... 2023.07.17 ブログ節約
映画・本 映画と本はいいな 朝、夫から今日の収穫写真が送られてきました。なすとおくらがたまってしまって、やばい。昨日はチンジャオロースでピーマンを大量消費し、6月に収穫したじゃがいもでコロッケの作り置きをし、... 2023.07.16 ブログ映画・本
暮らし にちじょう。 早朝の涼しいうちに庭の草むしり&掃除をした。お隣さんはいつもキレイにしているから、ウチのボーボー具合が目立つ気がする。(ヤ・ダ・ナ)毎日毎日、ちょこちょこやっていればいいんだろうけ... 2023.07.15 ブログ暮らし
菜園 やられてしまいました・・・ 収穫目前のトウモロコシがぁぁぁ。やられてしまいました。こんな被害は初めてで、かなりのショックです。ぐちゃぐちゃ・・・おそらく、ハクビシンだろうかと思います。鳥はこんなにはならないと... 2023.07.13 ブログ菜園
暮らし 2023.夏あつい。 今日も朝から体にこたえる暑さです。電気料金のことが気になって、午前中いっぱいは窓を開けてなんとか扇風機でやり過ごしていますが…午後になったからエアコンつけます。家に居ちゃうと電気を... 2023.07.11 ブログ家のこと暮らし
健康 7月7日。 本日の収穫。とうもろこし、枝豆、おくら、ピーマン、丸なす、水なす、いんげん、ゴーヤ でした。ちょうどいい量でよかった~。29年前の7月7日昨日は7月7日。35℃を越えるまで気温が上... 2023.07.08 ブログ健康家のこと菜園
暮らし なくてはならない場所 自宅から車で40分ほど走る場所に夫の遊び場があります(笑)もともと夫は16歳から大工さんだったので機械や工具・資材などの置場として使っていて、今もその延長にあるんです。 2023.07.06 ブログ暮らし菜園
暮らし 「茅の輪くぐり」 6月のおわり、さんぽの途中に「茅の輪くぐり」をしてきました。(もう終わっちゃったみたい)武蔵一宮氷川神社では年に2回(6月・12月)夏越の大祓(なごしのおおはらえ)という神事が行わ... 2023.07.05 ブログ暮らし